メディアでの紹介
HOME >

月刊HiVi | 2022年4月号(3月17日発行) 巻頭P5 from Writers AV評論家 麻倉怜士氏による「NCMケーブル」の試聴評価 |
SWITCH | 2018年 Vol.36 No.1 特集:良い音の鳴る場所 |
週刊ダイヤモンド | 2017年3月18日号 P126-127 【ものつくるひと特集】 |
Japanist ジャパニスト |
2014年4月号 Leaders of JAPAN 【千葉三樹】 最新技術で、消えゆく文化に光を当てる「光学式レコードプレーヤーを世に出した男」 |
ステレオサウンド アナログ音盤 | 2015年 Vol.3 Artist Interview 角松敏生 レーザーターンテーブル |
音楽主義 | 2014年 第12回音楽業界ノンフィクション 〜アナログレコードの蘇生と復権〜 【レーザーターンテーブル】 |
月刊ステレオ | 2013年6月号 編集長「聴く見る書く」音の余白に アナログの名盤をオンエア 「FM放送・バラカン名盤片面に迫る」 |
PHP Business Review | 2011年7・8月号 技術で世界を制する エルプ レーザーターンテーブルの開発 |
読売新聞 2012年8月4日 | 千葉三樹氏 レコードの魅力をレーザーで |
日刊工業新聞 2013年9月24日 | レーザー光線でレコードを再生するターンテーブル |
Abema TV 「原宿&けやき坂 アベニュー」 |
2018年2月17日 アナログ・レコード特集 | ![]() |